諭吉はどこで拾えますか?
ちょっと(?)大きめな猫
会社員福澤幸来は会社で少し調べ事中。同僚のゆりに声を掛けられ、びっくりしてPC画面を隠します。検索していたのは「猫 世界最大」。飼い始めた猫が大きくなってきたようですが、「世界最大」とまでは・・・「独り暮らしでペット飼うと結婚できなくなる」と言われながらも、わっぱに入った美味しそうな昼食をほうばるのでした。
自宅に帰ると愛猫がエプロンを付けて掃除中・・・?夕食も調理済で「プレミアムフライデー」で早く帰ってくるはずの飼い主を待っていたようです。だらしない幸来を風呂場に放り込むと、昼食が全部食べられていることを確認し「ニヤリ」。更につまみまで作ってくれる・・・。「独り暮らしでペットを飼うと結婚できない」ってこういうこと?
ずぼらな飼い主を見て猫は考えた
諭吉は(普通の)子猫だった頃、雪の中で凍えていたところを幸来に拾われます。温かい家の中に入れた諭吉ですが、そこは見事なゴミ屋敷。そんなズボラで家事ができない幸来ですが、どんなに忙しくても諭吉の世話だけは手を抜きません。そんな姿を見た諭吉は「吾輩は飯を炊くことにした」とおにぎりの準備を始めたのです。これで共倒れは回避です。
この諭吉は本当にデキます。家事全般無双で、掃除洗濯毛布干しはもちろん、買い物では近所とも馴染んでいます。しかもキチンと手袋を使用し、自分の抜け毛対策も完璧。そんな中でも特筆すべきは諭吉の作る料理(猫飯っていうのかな??)です。見た目鮮やかで栄養バランスの整った料理の数々は「何故我が家に諭吉がいないの?」とさえ考えてしまいます。あまりの反響に公式レシピまで・・・デキる!!!
物理的な意味でも「明日も元気に働ける」
ペットは精神的な支えとなります。そう、諭吉も愚痴を聞き(本当の意味で)モフる事ができる猫。そこに主婦機能が搭載され、まさに心身ともに癒してくれる存在です。自動的に入浴まで行ってくれる上に髪まで乾かしてくれるので、気が付けば出勤時間となるでしょう。飼い主が元気に働けば、良い餌が手に入るという諭吉の企みがしっかり果たされています。
諭吉の企みは色々あるようですが、やはり幸来のことが大好きで心配なんです。元々家事に向いていた猫?のようで割と楽しんでいますが、それでも自分のためだけにここまで丁寧な家事はしません。お互いに支え・支えられる関係をほのぼのと描いたこの漫画ですが、完璧な諭吉は幸来のズボラさに憂鬱なのは間違いありません。諭吉が来たから幸せになったというトコ好きです。幸せが来るという名前の主人公と、なんだか現金を思わせるリアルな名前の猫がツボりました。
2023年7月7日からアニメ放送決定! 諭吉が動く!!
「デキ猫」がアニメ化。ほぼ熊サイズの(恐らく)猫である諭吉の、プロ主婦並みの家事捌きが拝めます。あの「お手製弁当」が、あの「雨合羽装着での風呂掃除」が炸裂するのか!?ほっこり動物系アニメが「頑張る社会人」を応援します!
コメント も、文句以外で・・・