PR

冒険者を目指すなら〘CONOS〙を覗こう

CONOS ☆雑談
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

通販サイト「CONOS」ではボードゲーム、TRPGといったテーブルゲームが豊富に取り扱われています。しかし今回注目したいのはLARP向けアイテムの数々。冒険心と中二心をくすぐられるファンタジーなアクセサリーは、まさに”装備する”という言葉がしっくり。探していたけど見つからなかった、そんな方必見の魔法と中世のアイテム「CONOS」にはあります。

”LARP”を知ってるかい?

”Live Action Role Playing”通称”LARP”とは、RPGを現実で行うことを言います。外国映画でも南北戦争の衣装で集まり、戦争ごっこをする遊びは時折描写されます。まさにこの”大人の本気なごっこ遊び”LARPです。

衣装は当然中世や魔法の世界をイメージし、種族を選ぶなら付け髭や長耳が良いでしょう。魔法を使う?それなら杖が必要で、詠唱後にファイアー(ボール)を喰らわしてやりましょう。自慢の剣は(例えスポンジでも)研ぎ澄ましマントを翻せば”自分が主役の英雄譚”の出来上がり。

こんな世界に足を踏み入れるための”小物”とは!?


魔法使いには”杖”が必要。上級者ともなれば複数の杖を保持する事になるでしょう。そんなあなたにお勧めは”ロッドケージ”です。これさえあれば攻撃・回復・バフ・デバフに特化した杖を瞬時に取り出せます。あとペン入れにも便利だとお弟子さんが話してます・・・


冒険には”ドロップ品”が付きもの。星や月の欠片を詰め込んで、輝く宝物を完成させましょう。高難易度に挑む時には薬をいれてメディスンボトルにすれば、パーティーメンバーも安心です。何故だか”緑の液体”を入れたくなるのは僕だけでしょうか・・・


深めた絆がパーティーを強くする。隙間時間は”トランプ”で決まり。木製で手触りの良い本品には”革のケース”も付帯。”戦闘以外の時間”も大切に過ごしましょう。”木製”なので割れる恐れがあります。通常のトランプカードではなく、ゲーム用トークンとして使う事をお勧めします。



指に装備して呪文を唱えるのか。首から下げてワンポイントにするのか。それは使用者次第の”リング”。輪の外・内側両方に文字が刻まれた、”いわくつき”の装備なのかもしれません。有名なあのリングにも似てる・・・気がする・・・

”スカル装備”が中二心をくすぐる

見るものを魅了し、心を奪うチャーム装備”スカル”系正体を明かせない顔の傷を隠したい実は死神だった、そんな時にはこちらの装備をお勧めします。


実は死神だった方に特にお勧め。スタイリッシュなフォルムが心の奥に眠る何かを揺り起こします。”死属性”を彷彿させるこの装備に“邪気”を連想する方はこちら側中二病でも問題ない、そんなアイテム代表格


龍の角骨は強さの証。強大で隠しきれない魔力を秘めたこの装備。上下左右自由に装備が可能で、何故だか少し妖艶な雰囲気も。愚かな敵に鉄槌を下す、そんな特大魔法の気配がする龍角はドロップ困難なレアアイテムです

冒険心をくすぐるお店は『コノス』

コノスアナログゲームを中心としたオンラインショップです。テーブルゲームから体験型コンテンツ、そして関連商品を販売しています。今回はファンタジー雑貨をご紹介しましたが、まだまだコノスには胸が高まるアイテムが多数取り揃えられています。”顔を合わせてゲームする楽しさ”を教えてくれる、そんなコノスは見ているだけでも冒険に出ている気分が味わえます。

カテゴリーから作品を探す
☆雑談販促
シェアされると喜びます

コメント も、文句以外で・・・

タイトルとURLをコピーしました