カテゴリー
投稿一覧
- “なろう”の代表作「Re:ゼロから始める異世界生活」
- “誰か”の為に存在する、それはきっと人間「アイの歌声を聴かせて」
- ”Hulu | Disney+”はお得すぎ!
- ”Hulu”は映画・ドラマ・アニメ・バラエティと豊富すぎて観すぎちゃう!
- ”おとぎの国”から何かを引いてしまった怪作「アリス(1988)」
- ”おどろおどろしい”世界に灯りはあるのか「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
- ”お金”の使い方は持ち主次第「ゲティ家の身代金」
- ”お金は無くなる”ではなく、”移動”する「マネー・ショート ~華麗なる大逆転~」
- ”サイコパス映画”を楽しもう~サイコパスに与えてはいけない~
- ”じれったい”が人気の秘訣?「かぐや様は告らせたい~天才達の恋愛頭脳戦~」
- ”どう戦うのか”それを決めるのはプレイヤー自身だ!「ゴーストリコン ワイルドランズ」
- ”ふくらはぎ”を強くする!「カーフ・レイズ」
- ”ほどほど”がわからないなら”フルパワー”でいけ!「トスカーナの幸せレシピ」
- ”ホロコースト”は服従の心理から起こったのか「アイヒマンの後継者 ミルグラムの恐るべき告発」
- ”もう大丈夫”それは自分ではわからない「マンチェスター・バイ・ザ・シー」
- ”やってはいけない”という甘美な誘い「ナイトメア・アリー」
- ”やり残したこと”を残さない「家へ帰ろう」
- ”よる”の魅力を知ってるかい?「よふかしのうた」(アニメ)
- ”不気味”だけが残される映画「聖なる鹿殺し」
- ”人間”が怖くなる「ミザリー」
- ”人間性”を知るのに邪魔なのは「プライドと偏見」
- ”人類のため”ではなく、今生きている自分のために「ダウンサイズ」
- ”今の生活”を護るためには「ACCA13区監察課」
- ”今日に飽きた”ら何をする?「パーム・スプリングス」
- ”伏線”からのドンデンガエシに気付けるか!?「ピエロがお前を嘲笑う」
- ”何を信じるのか”それは”あなた次第”「光の旅人 K-PAX」
- ”信じたい”が真実を曇らせる「地の塩」
- ”光陰矢の如し”とは言えども早すぎる「オールド」
- ”全部がどうでもよくなった”そんな時に観たら”本当にどうでもいいや”と思えた「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディーガード」
- ”劇中歌”に酔いしれる「音楽映画」たち
- ”加速したくはないか?”にトキメク「アクセルワールド」(アニメ版)
- ”勲章”は誰のため「ラスト・フル・メジャー 英雄の真実」
- ”取り返しのつかない”脱出ゲーム「#フォロー・ミー」
- ”吃音”を抱えたジョージ6世の挑戦「英国王のスピーチ」
- ”同じ瞬間”を大切に「ベンジャミン・バトン ~数奇な人生~」
- ”命令”に従ってしまった、まさかの実話!「コンプライアンス~服従の心理~」
- ”国の人が言ってる!”事が真実なのか?「記者たち 衝撃と畏怖の真実」
- ”執着”か”こだわり”か、奇妙な物語続編「岸部露伴は動かない(2期)」
- ”天才”だから積み上げる必要がなかった「ドラムライン」
- ”幽霊・怨霊”!!これぞ和風ダークファンタジー「ダークギャザリング」
- ”思い”だけでは救えない世界「BASARA(バサラ)」
- ”思想”程恐ろしい殺人理由はない「セブン」
- ”愛し方”を知らないから「ひとくず」
- ”教会”の隠蔽を公表できるのか!?「スポットライト ~世紀のスクープ~」
- ”時間”の使い方が複雑だが面白い「テネット」
- ”時間かせぎ”とはこのこと「IN TIME」
- ”時間で遊ぶ”と大体いいことありません「ドロステのはてで僕ら」
- ”未知・未踏”それは天才には魅力的な響き「ウェイ・ダウン」
- ”死”が身近すぎるホラーミステリ「Another(アニメ版)」
- ”毒親だから”を言い訳にした殺人者「グッド・シリアルキラー」
- ”法律”に対する復讐劇「カット/オフ」
- ”渇き”に耐えれなかった「私の知らないわたしの素顔」
- ”爆ぜろリアル!弾けろシナプス!”これは抗う呪文!「中二病でも恋がしたい!」
- ”物”の気持ちを量り知る「あずかりやさん」
- ”王”とは自身を護る者ではなく”群れ”を護る者「鹿の王 ~ユナと約束の旅~」
- ”生きている”を感じたい「生きる LIVING」
- ”生き残る”だけが目的となる「迷宮クソたわけ 奴隷少年悪意之迷宮冒険顛末」
- ”皮肉”こそコメディの醍醐味ですよ「へイル、シーザー」
- ”絶望”を”悪意”で上塗りして「死刑にいたる病」
- ”罪”とは神が決めたものなのか「聖なる犯罪者」
- ”老人ホーム”で介護は約束されてない!「有料老人ホームの種類とサービス内容」
- ”視覚的ミスリード”が怖い「エスター」
- ”設定”なんかどうだっていい!そんな愛すべきB級「必殺!恐竜神父」
- ”許されない事をした”犯人に赤城が激怒「ST赤と白の捜査ファイル」
- ”読んで欲しい”と人に言えるほど面白いマイナー?漫画!
- ”誰でもいいから犯人が欲しい”という愚かな思考「モーリタニアン ~黒塗りの記録~」
- ”誰のため”に存在する刑法なのか「39 刑法第39条」
- ”謎”の飛行物体の正体を追え!「プロジェクト・ブルーブック」
- ”逃げ出す”のではなく、”アピール”した「メイズ 大脱走」
- ”面白いけど甘くはない!”「小市民」シリーズは本格学園ミステリ
- ”魔”が刺した男の結末は「ザ・ワーズ ~盗まれた人生~」
- ”魔法少女ユキコ”は誰も救わない・・・「マジカル・ガール」
- ”麻痺する”ってこういうこと「ヴィーガンズ・ハム」
- 「DMM TV」が最新アニメ全見放題を目指す!!月額550円!!
- 「グレイテスト・ショーマン」曲一覧と想いだし感想(ネタバレ有)
- 「スマホカバー館.com」で”自分だけ”を購入してみました
- 「ドキドキ文芸部プラス」をガタガタしながらプレイした(ネタバレ有・攻略無し)
- 「ハンニバル」シリーズ(映画)見る順番とドラマ版
- 「ベイビーステップ」エーちゃん総力戦 VSタクマ(33巻~37巻)
- 「ミニオンズ」シリーズ作品の公開順番(怪盗グルーも順番に)
- 「介護保険」では足りない時の「自費サービス」
- 「小市民」シリーズ文庫版ネタバレだらけの感想文!
- 「痩せる」より「引き締める」為に”スクワット”
- 「腕立て伏せ」は胸に効く!(上腕にも効くけれども!)
- 【スマホカバー館】で見つけるオリジナル
- <2022年7月>Googleアドセンス1発合格。趣味ブログでも色々しなくて大丈夫!実際の記事リンク有
- 100分アニメーションを1人でコマ撮りという狂気の果てに完成した「JUNK HEAD」
- 10分後に現在を忘れてしまう男のリベンジサスペンス・・・なのかな?「メメント」
- 190㎝90㎏のおじさんが可愛い!?「ザ・スイッチ」
- 1960年代の眩さは幻想?「ラストナイト・イン・ソーホー」
- 1970年代に本当にあった!?異常としか思えない「KKKをぶっ飛ばせ!」
- 1人で立ち上がれる事は知っている、それでも何度でも手を差し出す「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」
- 1冊毎に2回は泣かされるんだ・・・「うしおととら」
- 2022年、1999年の終末に備えた戦士達は戻れない「KAPPEI」
- 2023年のお勧めアニメは「バイオリン」「ネコ?」「猫」です
- 2万円以下から始める”最初の自宅筋トレ器具3選 ~場所も取らないよ!~”
- 2人なら無敵の女性バディ「リゾーリ&アイルズ」
- 3人の欲が見えてきた2期「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」
- 3日坊主が身に付けた筋トレ習慣、その最大の理由は”妥協”
- 5時間ぐらいで止まるように乾電池式にしよう!「ミーガン」
- 600万分の1の確率で知り合った「めぐり逢わせのお弁当」
- 60歳超えてもまだまだ動けるジャッキー「ナイト・オブ・シャドー ~魔法拳~」
- 70歳の新人に教えられる「マイ・インターン」
- 80年以上も”仲良く喧嘩している”2匹「トムとジェリー(2021)」
- 90歳がマッチョ作品!?と思ったら全然違う話でした「クライ・マッチョ」
- CIAとKGBで世界を守る!続編待望な作品「コードネームU.N.C.L.E」
- Google Adsense 受ける前から気を付けておく規約内容をざっくり
- LIPOバッテリーの保管はドキドキする?(電動ガン)
- PS4「ファークライ4」あっぱれ敵役パガンミン
- PS5 勝手にキャラが天を仰ぐ(上向く)現象はコントローラーのせい?直るのか分解だ!!
- RPGドラゴンクエストが漫画に!「ダイの大冒険」
- SNSがド派手で華やかな凶器となる「メインストリーム」
- SNSに傾倒し過ぎたら・・・「スプリー」
- ST5レンジャーを上手く扱えるか!?「ST警視庁科学特捜班」
- Vivaすぎるだろ(笑)「Viva!公務員」
- ああ・・・また軍拡・・・今回は”エアガン”
- アガサ・クリスティの傑作 1974年版が濃い「オリエント急行殺人事件」
- あとちょっと!!という気持ちまでループする!FPS死にゲー「デスループ」
- あなたに聞きたい…人間の憎悪は消えますか…?「PLUTO」
- あなたのアポロンは誰ですか?「坂道のアポロン」
- あなたの家は大丈夫ですか?「フロッグ」
- あなたは素敵なんです「竜とそばかすの姫」
- アニメで学ぶ筋トレの教え「ダンベル何キロ持てる?」
- アニメ版のトゥットゥルーエンドは紅莉栖!!「STEINS;GATE」
- あのグリム童話の続きは意外とバイオレンス「ヘンゼル&グレーテル」
- あの時のそれぞれと思惑を振り返る「オッド・タクシー イン・ザ・ウッド」
- アメリカでは”おじさん”が中二病なのか!?「ミスター・ガラス」
- アンソニー・ホプキンスが演じる”認知症”が生々しい「ファーザー」
- あんな屈強な男が、こうも簡単に猫になってしまうなんて・・・「ニャイト・オブ・ザ・キャット」
- いいもの見つけた「キング・オブ・トロール ~勇者と山の巨神~」
- いいよB級作品!!人類の敵は元人類?「アイアン・スカイ ~第三帝国の逆襲~」
- イカレタ博士の想像力が凄まじい!「武器人間」
- いくつになっても輝ける「チア・アップ」
- いくつもの世界を超えて奪還する「Get Backersー奪還屋ー」
- イタリアコメディ「いつだってやめられる」シリーズは赤→黄→青の順
- いつまでも考察され続ける「涼宮ハルヒの消失」
- インドファンタジーは王の雄度が高い「バーフバリ ~伝説誕生~」
- ウルトラマン好きの為のウルトラマン作品「シン・ウルトラマン」
- オタク・中二病の胸に残る漫画「幽遊白書」
- オタク文化は世界を救う・・・気がした作品「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」
- おまちなさい ちょっとおとしもの 白い粉が吹く 四角い紙袋♪「コカイン・ベア」
- お金さえあれば出来るこんな事「砂漠でサーモンフィッシング」
- お金だけでは手に入らないものって?「幸せがお金で買えるワケ」
- カウンセリングを始めた男ユングは”だらしない男”だった?「危険なメソッド」
- ガジェットに心構え、キャンプの手引き漫画「ふたりソロキャンプ」
- かっこいい!になりたいなら”美学”をもて「キンキーブーツ」
- かっこつけた生き方、だからかっこいいんだ「ラスト・ムービースター」
- カバディってこんな熱いスポーツ!?「灼熱カバディ」
- カミラの歌声響く現代風ミュージカル「シンデレラ」
- カラーに憧れたモノクロ達「ダイナー」
- がんばりたい人の背中を押す灼熱のサッカー漫画「DAYS」
- キモくても笑顔で踏み込め「弱虫ペダル」
- クソリプ男を演じるラドクリフに好感「ガンズ・アキンボ」
- グダグダだが、これもあり?「新解釈・三國志」
- くだらない!だから面白い!「ぼくのデコ 23歳のヴァンパイア兄貴」
- クラシック音楽と楽器(物理)の王道ファンタジー「ハーメルンのバイオリン弾き」
- グリム童話を”パワフル”に「白雪姫と鏡の女王」
- グロで鬱で悪夢でトラウマ「MEN 同じ顔の男たち」
- ゲームではない、リアルな狩り「クマ撃ちの女」
- ゲームの世界で邪神・・・無茶できそう「異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~」
- ケヴィン監督とジョニデが娘と遊びたかったのだろう「コンビニ・ウォーズ ~バイトJK VS ミニナチ軍団~」
- ここまでして”藁”を守る必要があるのか「藁の楯」
- こじらせ刑事は大体凄腕「特捜部Q ~檻の中の女~」
- ゴッサム・シティに囚われたヒーロー「THE BATMAN ~ザ・バットマン~」
- このシリーズの楽しみ方を教えよう・・・「メタルマックス ゼノ リボーン」
- この作品の問題点は”面白かった”ことである「ゲット・デュークト」
- この年頃にしか出来ない体験「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(アニメ版)
- この漫画ならゲテモノも美味しそう!そうでもないからね!?「桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?」
- これぞ究極の上下関係!!「プラットフォーム」
- これで我が家も映画館「FunLogy X-03 / 小型プロジェクター」
- これは”反抗”ではなく”主張”「それでも夜は明ける」
- これは”胡蝶の夢”作品かな?「ボーはおそれている」
- これはすでに”キャラクター名”ではなく”事象名”「ジョーカー」
- これは問責なのか受容なのか、それとも・・・「対峙」
- これは奇妙な物語「岸部露伴は動かない(ドラマ版)」
- これは実話なのか、それとも作話なのか「プリズン・エクスペリメント」
- これは悪意に見せた善意「皮膚を売った男」
- これは救いだと思ってしまう・・・「ロストケア」
- これは貧者の行進なんだ「ジャスト6.5 闘いの証」
- これを”愛”と解釈するかどうかが人類の分岐点「アイム・ユア・マン ~恋人はアンドロイド~」
- こんなVR時代、早く来い!「レディ・プレイヤー1」
- こんな世界で諦める事なく生きていけますか?「ワールド・ウォーz」
- こんな世界にしたくないから”投票に行こう”「パージ」
- ザ・インド映画な3時間!!「サーホー」
- サイコパスが天職を見つけてしまった「ナイトクローラー」
- サバゲ初心者に”必須装備”を教えようじゃないか
- サブタイトルの付け方が下手だなあこのアニメと思いながら対抗するために長い題名にしようとして失敗している今回のレビュー「このヒーラー、めんどくさい」
- サンタから見れば”子供は大人しい”・・・そりゃそうだ(笑)「クリスマス・カンパニー」
- じじぃがやばい!?違う、まともな人がいないんだ!「ドント・ブリーズ」
- ジムとスポックの出会いを振り返る「スタートレック」(2009)
- ジャンル・ダルクが題材・・・と歴史的な作品と思ってはいけない!これは”芸術”「ジャネット」
- ジャンルから探す
- シリーズで一番好きなんですゴリスが!!「BIOHAZARD5」
- シロと丸太が願ったのは普通の生活「デッドマン・ワンダーランド」
- スクワット初心者は腰痛にご注意を
- スタローンは70歳でも超人だ!!「サマリタン」
- ストーカーっぽいですが、当時は”積極的”なだけなのです「鳥」
- ストーキングも”科学技術”のおかげでこの通り・・・「透明人間」
- ストーリーがないのか?「モータルシェル」
- ストーリーじゃなく”肉体”を楽しむ眼福作品「マジック・マイクXXL」
- ストックホルム・シンドロームの語源になった事件「ストックホルム・ケース」
- スマホに幸せにしてもらう?「ジェクシー!スマホを変えただけなのに」
- そこに居るのが日常さ!「友情系映画」(男物編)
- その”態度”は冷たさから、ではなく優しさから「王様ランキング」
- その存在は世界の伝説「ゴルゴ13」
- その存在は人が創ったのか、それとも人を創ったのか「虚構推理」(アニメ版)
- その赤ん坊は”天使”なのか、それとも・・・「オテサーネク」
- それは救済という名の殺人「ブレイン・ゲーム」
- それは本当の姿ですか?「SKIN/スキン」
- そんな・・・まさか・・・コメディなのか・・・「ライダーズ オブ ジャスティス」
- ゾンビミュージカル!?「アナと世界の終わり」
- ゾンビ物ではないけど、ゾンビな世界でイかれてた「Z Bull(ゼット・ブル)」
- ダサいのは”服”が原因ではない「プラダを着た悪魔」
- ダンベル・バーベル、初めて買うなら「Wout バーベルにもなる ダンベル」
- チート持ちは転生主人公じゃなく現地のヒロイン(かと思われる)「異世界でも無難に生きたい症候群」
- ドアの向こう側で”冒険”が待っている「ルーカスと魔法の青いドア」
- どこにでも居そうで、どこでも起こりそうな、”普通”という恐怖「ストーカー(2002)」
- どこの世界でも子供は可愛い「怪盗グルーの月泥棒」
- どこまでが”イタズラ”で済まされる?「ドント・ハングアップ」
- トム・クルーズの一人勝ち「トロピックサンダー 史上最低の作戦」
- トラウマを象徴に立ち上がる「バットマン・ビギンズ」
- トラブルメイカーでハッピーメイカー「ピーターラビット2 ~バーナバスの誘惑~」
- どれだけストーリーを把握できてますか?「ディビジョン(PS4)」
- トロールの実在が確認された!?「トロール・ハンター」
- どんなに綺麗に飾っても、分かり合えない人間は存在する「二トラム/NITRAM」
- どんな時代でも懸命に生きる「ジョジョ・ラビット」
- どんな現実でも受け止める「NOPE/ノープ」
- ナチ略奪美術品を奪回せよ!実話がベースの「ミケランジェロ・プロジェクト」
- ナディアってこんな我が儘だっけ・・・「ふしぎの海のナディア」
- ナナが綴った幸せの物語「旅猫リポート」
- なんと実話!泥棒も高齢化か・・・「キング・オブ・シーヴス」
- ニコケイを堪能しつくしてから観るべし!「マッシブ・タレント」
- バスケが題材じゃなくてもイケる作品でした「俺たちダンクシューター」
- バトルじゃなく社会と秩序で解決を「まおゆう魔王勇者」
- ビートルズが消えた世界を創る事で偉大さを表現したファンムービー「イエスタデイ」
- ビターな児童向け書籍「銃とチョコレート」
- ひと夏のほろ苦体験「ペンギン・ハイウェイ」
- フィールド”ジャブロー”で靴が壊れるまで楽しんだ
- ぶさいくで面倒臭いのが男の友情ってやつさ「僕たちのラストステージ」
- ぶっ飛んでる!尻上がり作品「フラッシュバック」
- ブラジル産の曲線拳銃「CURVE(カーヴ)」開封の儀
- ブラックユーモアをフンダンに取り入れてみたコメディサイコスリラー邦画「メランコリック」
- フランスのおバカ代表シリーズ!次も期待してるよ!「アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件」
- フランスのパクリ方、とても好きです「バッドマン ~史上最低のスーパーヒーロー~」
- ブログを書き続けるには理由がある
- ブログ記事が検索しても出てこない?色々試した結果、解決策はGoogleサーチコンソールでした(速攻で解消)
- プロの視点と素人の思惑「ミリオンダラー・スティーラー」
- ベイハーバー・ブッチャーの復活「デクスター ニュー・ブラッド」
- ヘタレと粗暴、そんな2人が組めば「ナイス・ガイズ」
- ホームズ・ポアロにも並ぶ名探偵「ブラウン神父」
- ホームセンター?いや武器庫でしょ!?「イコライザー」
- ホアキンの本気を見やがれ!「容疑者、ホアキン・フェニックス」
- ポテチ隠蔽作戦見たいならアニメ版が一番「DEATH NOTE」
- ポンコツ?いいえ、得意分野に特化してるんだ「トゥループ・ゼロ ~夜空に恋したスカウトガール~」
- まことしやかな情報は恐怖の元「サイレント・ナイト」
- まともな人は登場しないのか!?「ドント・ブリーズ2」
- マンハッタンブリッジ21本封鎖!それでも捕まえなければならない”悪”とは「21ブリッジ」
- ミスリードが巧妙でラストまで気が抜けない「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」
- ミニオン作品はミュージカルですよ「怪盗グルーのミニオン危機一発」
- めくって5ページ、もう目が離せない「告白」
- メディアの役割とは「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」
- メディアは人生を狂わす”凶器”になる「リチャード・ジュエル」
- もし”私”があの時違うサークルを選んでいたなら・・・「四畳半神話大系」(アニメ版)
- もしもワトソンが女性なら、現代版シャーロック「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in ny」
- もっと音楽に没頭しよう!「ネクスト・ドリーム」
- モフモフと言う名のイナヅマが全身を駆け巡る!「カワイスギクライシス6」
- やっぱりやりやがった・・・大人しく出来ない男達「ハングオーバー!! ~史上最悪の二日酔い、国境を越える~」
- ヤンデレの鑑ユノは可愛い?怖い?「未来日記」
- よく観てください。ゴリラは1頭ですよ。「ランペイジ ~巨獣大決戦~」
- ラストはハッピーエンドになるのかな!?「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語」
- リーマンショックで世の中は金によって動いていることを学ぶ「マージン・コール」
- リズムでアがるドライビング映画「ベイビー・ドライバー」
- レクター博士の存在感がたまらない「羊たちの沈黙」
- レトロタイプな正統派探偵ブノワ・ブラン「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」
- ロボットと友達になれますか?「アトム ザ・ビギニング」
- ロボットヒーロー物は彼だけで満足!!「アイアンマン」
- ワンシチュが陥り易い展開だった・・・「オールドマン」
- 一体何を見たんだ・・・?意味不明作品が好きならピカ1!「ロブスター」
- 三ツ星になるには料理だけでは足りない「二つ星の料理人」
- 上司に恵まれない殺し屋のストレスが引き起こした山火事「モンタナの目撃者」
- 上手く生きるには、何を諦めればいいですか・・・「すばらしき世界」
- 上手に騙せますか?「グランド・イリュージョン」
- 下を向いてる暇はないんだ!自分の可能性を信じて行こう!「インターンシップ」
- 不器用な希望を少女に託した「レオン」
- 不条理で意味不明で荒唐無稽な選択肢「ノック 終末の来訪者」
- 不穏な名コンビ「マジック」
- 世界にはロマンチックな人が必要です「ザッハトルテ」
- 中年・夏・正月そんな”太り”に効く”ダイエット”は「スクワット」
- 乗り越えるのは時間ではなく死別の悲しみ「サマータイムレンダ(アニメ版)」
- 些細な嘘から冤罪へ「偽りなき者」
- 人と違っていいんだよ「恐竜が教えてくれたこと」
- 人は環境に染まるのです「プロヴァンスの贈りもの」
- 人を動かすのは権威でも強さでもない「グラディエーター」
- 人を狂わせた未解決事件「ゾディアック」
- 人生には映画のワンシーンのような瞬間がある「人生はシネマティック!」
- 人生を変える体験が欲しい「アメリカン・アニマルズ」
- 人種差別?なんだそれ?「グリーンブック」
- 人種差別か崇拝か「ゲット・アウト」
- 人間だから粗くて罪深い「ヴァチカンのエクソシスト」
- 人間というのは生きてても死んでても走るものですね「ドーン・オブ・ザ・デッド」
- 人間の残酷さを客観的に「ファンスティック・プラネット」
- 人類だけが知らない”腐海”の役目「風の谷のナウシカ」
- 人類の味方、ではなく警鐘だった初期設定復活「シン・ゴジラ」
- 人類は自然に対してノブレス・オブリージュを果たすべき「グランド・ジャーニー」
- 今の時代とおし比べても仕方ないのかも「オッペンハイマー」
- 今回は”トンでもない”事になってる「いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち」
- 介護保険とは何歳から受けれるのか
- 仲間となら乗り越えられる!「5パーセントの奇跡~嘘から始まる素敵な人生」
- 伏線回収は秀逸だが、何も考えず観た方が楽しい「ブレット・トレイン」
- 休憩しながらでも立ち止まらずに「陽だまりハウスでマラソンを」
- 休日だから電動ガンの配線をギボってはんだろう
- 会話で伝えるのが苦手だから5・7・5で「川柳少女」
- 伝承怪異の現代版!2期はない!(と思う)「怪異と乙女と神隠し」
- 何がどこで狂ったのかが既にわからない「ヒトラーのための虐殺会議」
- 何が効を奏するのかわからない、SNSの酷評から生まれた最上のサービス「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」
- 何か取りこぼしてしまった大人達へ「カモン カモン」
- 何が起こってるんだ!?でも嫌いじゃないよこんなのも「ノットジラ」
- 何が起こるかわからないから希望は捨てない「やっぱり契約破棄していいですか!?」
- 何のために戦うのか「ハンズ・オブ・ストーン」
- 何も足さないでいいから、何も引かないで「天気の子」
- 何年たっても色褪せない「涼宮ハルヒの憂鬱」
- 何言ってるかわからない事が多いが家族兄弟仲が良いのはわかったドラマ「NUMBERS 天才数学者の事件ファイル」
- 作られたリアリティーでは狭すぎた「トゥルーマン・ショー」
- 作品数が多いこのタイトル、お勧めはヒュー・ジャックマン「レ・ミゼラブル」
- 価値観が変わっても変わらないモノだってある「スペース・プレイヤーズ」
- 信じることと真実は別「否定と肯定」
- 信仰心が生んだものとは・・・「特捜部Q ~Pからのメッセージ~」
- 偉人=聖人ではなかった「エジソンズ・ゲーム」
- 偏見から生まれた疑惑か、それとも・・・「ザリガニの鳴くところ」
- 偽装・変装・撒き餌・爆破が揃った痛快怪盗団「ザ・ミスフィッツ」
- 傷ついたら誰かに頼っていいんだ「ニューヨーク 親切なロシア料理店」
- 僕が思うにこれは”面白いやん”で片がつく「小市民シリーズ」
- 僕の青は君の碧という事かな・・・?「すべてがFになる」
- 優しく可愛く甘い癒し映画「ピース・オブ・ケイク ~グランマのレシピ~」
- 優しすぎる心に不条理な過去、それが邦画のダークヒーロー「シン・仮面ライダー」
- 優秀過ぎて出世できない諜報員って!?「ゲット・スマート」
- 先が読めても面白い、が名作の所以「怪獣8号」
- 先に「エスター」を観なければいけない!「エスター ファーストキル」
- 全てが脆く崩れ去る・・・これが戦争なんだよ「フューリー」
- 全ての子供達にもっとファンタジーを「ネバーエンディングストーリー」
- 全員負け組な世界でも守りたい「オッドタクシー」
- 全部が”ヤバイ”「ゴッド・セイブ・アス マドリード ~連続老女強姦殺人事件~」
- 冒険者を目指すなら〘CONOS〙を覗こう
- 凶一郎の高ステータス高ブラコンが素晴らしい「夜桜さんちの大作戦」
- 出会いで変わった人生「シェフ!三ツ星レストランの舞台裏へようこそ」
- 出演レア・クラシックカー総額70億超え!?運転するのが怖い!「スクランブル」
- 切り裂き魔ではなく、ホワイトチャペル事件の物語「リッパー・ストリート」
- 刑事が猟奇的!?「ドS刑事 ~風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件~」
- 初っ端から”腸”ドタバタ「処刑山 ~ナチゾンビVSソビエトゾンビ~」
- 利用された失踪「チェンジリング」
- 力が欲しいのなら、くれてやる!「ARMS」
- 力が湧きあがる!そんな映画が観たいなら!「グレイテスト・ショーマン」
- 動機は不純で気持ちは純粋「しゃにむにGO」
- 動物の考えはわかりたくないかも・・・「動物のお医者さん」
- 勝手すぎる”破滅の美学”「ヒトラー ~最期の12日間~」
- 北朝鮮の真実を伝えるアニメーション作品「トゥルーノース」
- 北欧映画といえば重厚感!!「特捜部Qシリーズ」を見る順番
- 北欧系作品でループ物・・・悪夢だ・・・「ココディ・ココダ」
- 単なる靴を世界的ムーブメントへ昇華させるのは”履く人間”「AIR/エア」
- 原作+ゾンビ=アクション映画になりました「傲慢と偏見とゾンビ」
- 原作と比べずに観た方が良い「インシテミル ~7日間のデス・ゲーム~」
- 友情?夢?両方手に入れたい!「ブライダル・ウォーズ」
- 友達100人できるかな「古見さんは、コミュ障です。」
- 友達と再会するための鬼ごっこ「TAG タグ」
- 取り戻したいのは肉体ではなく心「ペーパー・タイガース」
- 受け継がれるのは”真のヒーロー”である証「マスク・オブ・ゾロ」
- 可愛いけど悪戯好き、原作通りの「ピーターラビット」
- 同情なんかしない、友情だからできるんだ「最強のふたり」
- 君に恥じない僕になる「鉄楽レトラ」(てつがくれとら)
- 吸血鬼の存在、そして生態を追うドキュメント!?「シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア」
- 命が懸かっても尽きない”欲望”「刺さった男」
- 善悪とは?童話が題材のダークファンタジー「GRIMM(グリム)」
- 善悪とは違う概念があるのでは「ドクター・デスの遺産」
- 善意の行動は誰かに必ず響く「ゴヤの名画と優しい泥棒」
- 嘘みたいな出来事、を人は信じるモノ「オペレーション・ミンスミート ~ナチスを欺いた死体~」
- 噛まれてもいないのに”ゾンビのように”生きてしまう僕らへ「ウォーム・ボディーズ」
- 囚人の心も癒す都会熊「パディントン2」
- 困った時は”人生相談”「俺の妹がこんなに可愛いわけがない(アニメ版)」
- 困難であっても確率は0じゃない「ロング・ショット」
- 壊したいのは誰かが勝手に定めた”秩序”「ダークナイト」
- 売った側にも責任は存在するのか「ニューオーリンズ・トライアル」
- 変わりたい!想いで強くなる「瞬きより迅く」
- 多分だけど、そんなに猫はがんばらない「キャッツ&ドッグス」
- 夜の街では知りたくない出来事が起こる「ミッド・ナイト・ミート・トレイン」
- 夢のスマホが叶えたのは虚像だった?「ステータス・アップデート」
- 夢を諦める?実はみんなジョゼなんだ「ジョゼと虎と魚たち」
- 夢見たマイホームは”子供憑き”「ビバリウム」
- 大きな格差社会が生んだ復讐劇!?「オーバーボード」
- 大人は成長しないのか・・・「ワイルドライフ」
- 大人達の放課後はドキドキとワクワク「アフタースクール」
- 大好きからは逃げられない「青のオーケストラ」
- 大好きな”スタートレック”で家族を取り戻す「500ページの夢の束」
- 天才になりたいですか?「アルジャーノンに花束を」2002
- 天才の前では無力?嫉妬するから伸ばせる才能もあるんだ 「ピアノの森」
- 天才は孤独「イミテーション・ゲーム」
- 天才も楽じゃないらしい「スコーピオン」
- 天才詐欺師は”はぐらかし上手”「スニーキー・ピート」
- 失わないと気づけない、問題はその後さ「長ぐつをはいたネコと9つの命」
- 奇病「中二病」を爆発感染させた元凶はこの男だ!!!「飛影(幽★遊★白書)」
- 女性にエールを!「ニューヨーク最高の訳あり物件」
- 女性の本質は”逞しい”「ザ・キッチン」
- 女性も男性も利権は同じ「ビリーブ ~未来への大逆転~」
- 好きな事して食べていけるっていいなあ「ベイビーステップ」
- 好奇心は恋心を抱かせる、”男って奴は・・・”な作品「鑑定士と顔のない依頼人」
- 妊娠したらこの映画「恋愛だけじゃダメかしら?」
- 妙に明るいゾンビコメディ「ゾンビランド」
- 妹想いが創り出したのは・・・「英雄は嘘がお好き」
- 嬉しい時も悲しい時も”最初の一歩”「はじまりのうた BEGIN AGAIN」
- 子供のポケットには大きすぎる「機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争」
- 子供を”借りた”その先に待つものは・・・「レンタル・チルドレン」
- 孤島でマーダー、本土でミステリと胸躍る「十角館の殺人」
- 孤独だから愛されたかったツンデレ「美女と野獣」
- 孤独を感じるのは”一人しかいないから”ではない「孤独なふりした世界で」
- 学園の身近な謎解き「氷菓」
- 学者が集まると大体が”ロクでもない”こと始める「いつだってやめられる 7人の危ない教授たち」
- 宇宙からの来訪者と共存は不可能?「第9地区」
- 宇宙戦士でも胸きゅんに耐える訓練は受けてない!「カワイスギクライシス」
- 完成しなかった核爆弾「太陽の子」
- 完璧な銀行強盗チームの粗末な日常「バニシング’72」
- 実話ながらも風刺の効いた爽快映画「ブラック・クランズマン」
- 実際にありそうでダサカッコイイ「ミラージュ」
- 家に小路に石壁に”さよなら”「ヒトラーに盗られたうさぎ」
- 対抗兵器は”高齢者”「ロンドンゾンビ紀行」
- 対照的に見えてもどこか似てしまうのが家族「イン・ハー・シューズ」
- 小学校低学年男子か!?ってぐらい下ネタ満載「ケロッグ博士」
- 小説はいいね!というだけの話
- 小説家になりたい!の気持ちはどれくらい?「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」
- 少女は”何のために”巨人に立ち向かうのか「バーバラと心の巨人」
- 少女は勇敢?それとも問題児?「ナンシー・ドリューと秘密の階段」
- 居場所、見つけていますか?「岬のマヨイガ」
- 岸部露伴が家族を持つ・・・?ありえない!「岸部露伴は動かない(3期)」
- 巨大類人猿は敵か味方か「キングコング ~髑髏島の巨神~」
- 巻き込まれたタクシー運転手は気の毒「コラテラル」
- 希望と絶望を繰り返す「交響詩篇エウレカセブン」
- 常人と異常者の境目はどこ?「GOTH」
- 平等からスタートしない課金制ゲーム「ダーウィンズゲーム」
- 年は取るより重ねたい「マリーゴールド・ホテル ~幸せへの第2章~」
- 年齢・美・快楽と人間の欲望に溺れる怪奇作品「ドリアン・グレイ ~美しき肖像~」
- 幸せと思えるのなら、どうなっても構わない?「リトル・ジョー」
- 幸せに”なりたい”から”なって欲しい”へ「リズと青い鳥」
- 幸せは意外と過去にあるもの「スタート・アップ・ラブ」
- 幸せを創り出す力があった英国貴族「ダウトン・アビー ~新たなる時代へ~」
- 幸せ度数を”見た目”で決めたら・・・「ハッチング ~孵化~」
- 強くても寂しいよね「不死の軍勢を率いるぼっち死霊術師、転職してSSSランク冒険者になる。」
- 弾けば美人、引けば変人「のだめカンタービレ」
- 当時は炎上、今では夏の風物詩「エンドレスエイト(涼宮ハルヒ・ネタバレ)」
- 彼女を変えた”1日”「ハッピー・デス・デイ」
- 従順で美味しい、そんな復讐を「デリシュ!」
- 心に”愛”がなければスーパーヒーローじゃないのさ(引用:キン肉まん)「ハンコック」
- 必要だったのは”コラゾン(心)”「カムバック!」
- 必要なのは”古い・新しい”ではなく温故知新「騙し絵の牙」
- 忘れてもまた”あなた”に恋をする「レンジマン」
- 忘れられない古き良き時代と人「グラン・トリノ」
- 怒りと憎しみと暴力VS武道「剣に焦ぐ」
- 怖がられるからワルになるしかなかった・・・「バッドガイズ」
- 思い出よ、もう一度「43年後のアイ・ラブ・ユー」
- 思わず熱くなる!!一つに賭ける学生漫画!!!
- 思春期の恋する男の子は、ちょっと気持ち悪いんだよ「好きな子がめがねを忘れた」
- 悩んで苦しんで楽しんでちょっと下品なのが”青春”「ピッチ・パーフェクト」
- 悪党の王を探し続けて数千年「ミニオンズ」
- 悪気はないけど毒舌なのは仕方ない?「謎解きはディナーのあとで」
- 愛が欲しかった龍「レッド・ドラゴン」
- 愛と友情の物がた・・・り・・・?「サイコ・ゴアマン」
- 愛と希望とワクワクのある医療現場に「ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ」
- 愛に勝る活力なし「キューティ・ブロンド」
- 愛を感じる”dis”映画!ここまでやれば清々しい「翔んで埼玉」
- 感情の昂りが罪になる?「PSYCHO-PASS(サイコパス)」
- 感情を取り戻すためには「素晴らしきかな、人生(2016)」
- 慟哭のリベンジスリラー・・・でしたか・・・「PIG」
- 慣れてはいけない負の連鎖「スノータウン」
- 憧れの「バスキュラリティ」血管を育てる(浮き上がらす)
- 懐かしのドットJRPGに感激しかしない「百英雄伝」
- 懸垂が出来ない!?まず1回を目指す練習方法!「0回から始める懸垂」
- 懸垂で広背筋下部を鍛える!目指せ”寸胴筋肉”!
- 成りたい自分に成れそうですか?「アイアン・ジャイアント」
- 我が儘・怖い物しらず、子供の特権を楽しめ「リトル・マウンテンボーイ/ウルスリのすず」
- 戦いでしか証明できなかった「最後の決闘裁判」
- 戦争の名残は消えない「黄金のアデーレ」
- 戦争は悲しみしか生まない「戦場のヴァリキュリア リマスター」(PS4)
- 戦車を見たいならこれが最強!「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」
- 手足がもげても明るく笑いながらがんばるファンタジー「蜘蛛ですが、なにか?(漫画版)」
- 手首と首回りにガッツリくる「リストローラー」
- 才能の本質を考える「キリン」
- 拳法ってかっこいい!「ドランク・モンキー 酔拳」
- 持ち運び便利なBluetooth対応ポータブルスピーカー「FunLogy Portable 」
- 授かった才能は本当に”それ”ですか?「僕と世界の方程式」
- 掌の上で踊らさせれる人々「ユージュアル・サスペクツ」
- 探偵ごっこか、それとも殺人鬼の発見か「サマー・オブ・84」
- 探求心の強さは自分も人も傷つける「アンキャニー ~不気味の谷~」
- 政治家は”夢と理想”を語れ「ローマに消えた男」
- 救うためには殺すしかない「ザ・ファイブ~選ばれた復讐者~」
- 救急車で”カーチェイス”と”ガンアクション”「アンビュランス」
- 文化と宗教は子供より大事ですか・・・「エイブのキッチンストーリー」
- 文庫版「特捜部Q」シリーズの刊行順
- 文房具を激しく使うと”暗殺”でキル「極秘指令ドッグ×ドッグ」
- 新しいモノは犯罪に利用しやすい(仮想通貨Ver)「シルクロード.com ~史上最大の闇サイト~」
- 新しい自分を見つけていく「テーラー ~人生の仕立て屋~」
- 新たなbossを求めて「怪盗グルーのミニオン大脱走」
- 新たな力を得るための期間「盾の勇者の成り上がり 2期」
- 日本古来の”幽霊奇譚”を露伴が胆のう「岸部露伴 ルーヴルへ行く」
- 日本語の美しさを再確認する俳句アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」
- 明らかに異変が!?でも仕事「サラリーマン・バトルロワイアル」
- 明るい映像に”不穏”を詰め込んだ映画「ミッドサマー」
- 明日生きているかもわからない「極黒のブリュンヒルデ」
- 昔の遺産M16を直す!・・・初速6m/s・・弾は出た・・・
- 昔は良かった・・・そんなこと言わせない!「キケン」
- 映画・ドラマ・アニメを自宅で堪能!VODで引きこもるならこの3種(趣味一徹お勧め)
- 映画化された世界のびっくり強盗を年代順にご紹介
- 映画化にすると確かにこんな感じですよ「キャッツ」
- 映画監督が欲しがるのは金じゃなく夢だ!「カムバック・トゥ・ハリウッド!!」
- 春日一番のどん底から始まるドラクエ転生「龍が如く7 光と闇の行方」スーパー・ファイナル・ミレニアムタワー攻略ステータス公開
- 時代が生んだ食人鬼「ハンニバル・ライジング」
- 時代を先取りしすぎた介護とロボットの問題「老人Z」
- 時空を超えて支持されるマクロス作品「超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~」
- 時間とは共有してこそ成り立つ”概念”「刻刻(こっこく)」
- 時間を溶かすハクスラシューティングをお探しですか?「デビィジョン2」(PS4)
- 普通のバウムクーヘンですよね・・・?「火の粉」
- 暗い時代に起こった美談の裏側「ハドソン川の奇跡」
- 曲者しかいない結婚式は災難案件「セラヴィ!」
- 曹操が劉備が英雄たち(人形)が気軽に取材に応じた三國志ファン必見作「人形劇 三國志」
- 最古の中二病お爺ちゃんが現代に蘇る「テリー・ギリアムのドン・キホーテ」
- 最強で最低な弁護士「リーガルハイ」
- 最強で最悪と呼ばれた銃「AK-47 最強の銃 誕生の秘密」
- 最後は”ナニかできるさ”で締めくくり「いつだってやめられる 闘う名誉教授たち」
- 最後まで”救いのない”、そんな「鬱・胸糞映画」たち
- 最悪な時こそチャンスがある「天使にラブソングを」
- 木人の伝説はここから始まった・・・「少林寺木人拳」
- 本人の望みは叶ってしまった「チャプター27」
- 本作の”落下”とは精神的な意味かな「落下の解剖学」
- 本作を観ればわかる、クリスチャン・ベイルは本当に詐欺れる!?「アメリカン・ハッスル」
- 本当に捕獲してやがる・・・「クロコダイル・ハンター ザ・ムービー」
- 本当の名作には”ストーリー”なんて必要ないんだ!「ガンパウダー・ミルクシェイク」
- 本当の魅力は”家族愛”にあった「ミニオンズ フィーバー」
- 本心と行動は違うモノ「プロヴァンスの休日」
- 核戦争を防ぐのも”サラリーマン”の仕事「クーリエ ~最高機密の運び屋~」
- 次世代に”戦争”を残しますか?「僕たちは希望という名の列車に乗った」
- 歌って踊れば全部解決!「ヘアスプレー」(2007年映画)
- 止まって見える程感動・・・本当に弾が見える・・・?長身銃の完成に喜びと疑問
- 止め時が分からない、時間が奪われる・・・「Prey」(PS/PC)
- 正気かはともかく、人任せにしなかった男「オレの獲物はビンラディン」
- 正義の使者かテロリストか「Vフォー・バンデッタ」
- 正規攻略したらバグ技・裏技で時短を目指せ!「コンティニュー」
- 武士道とは死ぬことと見つけたり、とは死を望むことではないよ?「異世界サムライ」
- 死にゲー入門RPG「エルデンリング」
- 残虐性のある行為を”お遊び”として片付けてはいけない「特捜部Q ~キジ殺し~」
- 残酷な世界の仄かな灯り「テガミバチ」
- 殺し屋も記憶がなければ、ただの人・・・どころか良い社会人だった「鍵泥棒のメソッド」
- 殺人鬼の実話作品は美化しない方が良い「屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ」
- 殺人鬼役は”ラオウ”のモデルで有名なルトガー・ハウアー「ヒッチャー」
- 母の転職先は殺し屋「ライリー・ノース ~復讐の女神~ 」
- 民の味方は国の敵「フッド ザ・ビギニング」
- 気になる存在だから見てしまう・・・迷惑動画と知っていても・・・「グッド・ネイバー」
- 汚染生物に対抗するため・・・人間の勝手さが際立つ「ゴジラVSコング」
- 江戸時代の悪策に困惑「引っ越し大名」
- 沈むエンタープライズ号と2人の決意「スタートレック BEYOND」
- 沈黙から10年後、再始動の食人鬼「ハンニバル」
- 没落は栄華の前触れ、栄華は没落の前触れ「幸せはシャンソニア劇場から」
- 波と変化の”うねり”に生きる少年たち「ブレス ~あの波の向こうへ~」
- 泣くほど怖かった・・・「IT/イット ~”それ”が見えたら、終わり。~」
- 流石プロの仕事、CIAストーカー!?お前ら思春期か!!「Black&White/ブラック&ホワイト」
- 清々しい程サイコパス「バッド・ディシジョン ~終わりなき悪夢のはじまり~」
- 温かな生活の不穏さに味がある「アルカディア」
- 演説の恐ろしさを”独裁者”から学ぶ「帰ってきたムッソリーニ」
- 潜水艦対決はこの映画!!「ハンターキラー ~潜航せよ~」
- 無敵の女子高生は・・・今どきロボットにだって乗っちゃうんだから!「十三機兵防衛圏」
- 無敵艦隊を破った女王の強さと孤独「エリザベス:ゴールデン・エイジ」
- 片手腕立て伏せをするための筋トレって?(片腕立ての準備)
- 物理的に禁断な恋・・・「アップサイドダウン ~重力の恋人~」
- 物語の結末は誰の物?「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ」
- 犬のための娯楽が詰まったホテル「ホテル・バディーズ ワンちゃん救出大作戦」
- 犬は傍にいるが、神なんて存在しなかった「ドッグマン」
- 犯人を支持する者も・・・おぞましい実話「ウトヤ島 7月22日」
- 狂気のシリアルキラーを描く漫画「34(さんじゅうし)」(妄想)
- 独りではうまく歩けない大人のために「言の葉の庭」
- 独りではないし、あなたは何も悪くない「かがみの孤城」
- 狭くて臭くて痛くて辛い「ホーリー・トイレット」
- 猫はみてくれている!世の中捨てたもんじゃない実話「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」
- 猫出せば何でも観ると思ってるだろ?観てやるよ!「猫忍」
- 現代から見るとファンタジーな時代「うちのちいさな女中さん」
- 現代シャーロックの妄想ショー「SHERLOCK/忌まわしき花嫁」
- 現代シャーロックは携帯電話にスポーツカー、ワトソンはブログまで・・・「SHERLOCK」
- 現実から目を背けているのは”国”だった「スペシャルズ! ~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~」
- 現実と小説、”奇”なのはどちら「鳩の撃退法」
- 理想と現実は違うけど、理想に近づく時期がある「最高の人生のはじめ方」
- 理論的で正論なのだが、やはり”心”が欲しい「アイ,ロボット」
- 甘党がお勧めするプロテイン「Optimum Nutrition ダブルリッチチョコレート味」
- 甘酸っぱい青春を詰め込み過ぎている「きまぐれオレンジロード」
- 生きづらさを感じても”そのままでいい”「FRANK フランク」
- 生きるためだけに生きてはいけない「グッバイ、リチャード!」
- 生きるとはどういうことだろう「君の膵臓をたべたい」
- 生き抜いた先には何が待っているのか「神統記(テオゴニア)」
- 生き方を変えた、理由は他の誰かの生き方だった「善き人のソナタ」
- 生存本能が強いのは母親ですよ「ミッション:15」
- 生涯一度くらいは目立ってみたい!「冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略」
- 男ならこんな思い出一つは欲しい!?”クソッタレな一日”「ハングオーバー! ~消えた花婿と史上最悪の二日酔い~」
- 男は黙って・・・「ウイリーズ・ワンダーランド」
- 男を磨けば不死身になる!教えてくれた「魁!!男塾」
- 男全員が”サトラレ”「カオス・ウォーキング」
- 男性ストリッパーの悩み「マジック・マイク」
- 番方(現場)と役方(事務)の視点は違う「決算!忠臣蔵」
- 痛みを伴わない成長を目指す「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」
- 発見は文献よりも”ひらめき”「ロスト・キング 500年越しの運命」
- 白・黒ではなく”ふんぎり”を付けたい「くれなずめ」
- 皆!トロコンしようぜ!「Back 4 Blood」
- 皮肉たっぷり、余裕もたっぷり「メンタリスト」
- 盛りだくさんな80日間世界一周がジャッキーによって更に盛られた冒険活劇「80デイズ」
- 目でそして手で聞くメッセージ「コーダ あいのうた」
- 目指せ香辛料の香り漂う大金持ち!「狼と香辛料」
- 相撲、始めました!・・・仕方なく「シコふんじゃった。」
- 相棒を信じ抜け「マザーレス・ブルックリン」
- 真実に正義が届くのか「黒い司法 ~0%からの奇跡~」
- 真実は”目”で確認するもの?「サイド・エフェクト」
- 真実は権力に潰される「空気殺人~TOXIC~」
- 知らずに事件の犯行テープに使われた”声の主”とは「罪の声」
- 知的・紳士、でも職業は殺し屋「ターゲット」
- 知識の積み重ねが生む直感「インスティンクト‐異常犯罪捜査-」
- 破滅を見届けたい男「不能犯」
- 確かに強い村人になるでしょう「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」(アニメ)
- 神ですら人間に恋をする「エクソシストを堕とせない」
- 神様の望みは僕らがボロ雑巾でいること「存在のない子供たち」
- 福祉・教育に闇を落とす”政治”「特捜部Q ~知りすぎたマルコ~」
- 究極のツンデレ、カールの想いは伝わりにくい「特捜部Q ~カルテ番号64~」
- 筋トレしてなくてもプロテインを飲もう!それは”身体のため”!
- 筋トレ効果はすぐ出るよ!期間ごとの効果と現象を説明!(本当にあった筋トレの話)
- 筋トレ後の頭痛が酷い!そんな方は酸素スプレーを試してみて!
- 答えがわかっていたら面白くない!飽くなき探求心が見つけた答えは?「食戟のソーマ」
- 素敵なのはドレス?いいえ”あなた”ですよ「ミセス・ハリス、パリへ行く」
- 紳士的と称された強盗(実話)「さらば愛しきアウトロー」
- 紳士面な悪党ども「ジェントルメン」
- 紳士風なクマが人里にやってきた「パディントン」
- 終わりよければ全てよしがゾンビの王道「リトル・モンスターズ」
- 統合失調症をコントロール「ビューティフル・マインド」
- 絶対王カーン登場「スタートレック イントゥ・ダークネス」
- 絶望だ!無茶苦茶だ!でも自由なんだ!だからロックしろ!「スクール・オブ・ロック」
- 絶望に笑顔を「スーサイド・ショップ」
- 絶望的なモンスター感「モンスターハンター」(ミラ・ジョヴォヴィッチ)
- 絶望的な世界に勇気を「アルマゲドン」
- 続編ではなく”スピンオフ”みたい「スノーホワイト/氷の王国」
- 綺麗じゃないと受け入れられない「フランケンシュタイン アダム・ザ・モンスター」
- 罵り・蔑み・恨み・呪い その全てを力に変えて「盾の勇者の成り上がり」
- 美人じゃない、要領が悪い、そして誰よりも素敵な”美津未”が眩しい「スキップとローファー」
- 耳にしても目にしても信じてはいけない「アサイラム~監禁病棟と顔のない患者たち~」
- 聖書を知れば更に笑えてしまう「グッド・オーメンズ」
- 股わりは世界を救う「ジャン・クロード・ヴァン・ジョンソン」
- 肩の後部筋肉の筋トレは”持ち上げる”動作「バーベル リア デルタ ローイング」
- 肩よ、でかくなれ!「ミリタリープレス」
- 能ある鷹?それとも無能?「モネ・ゲーム」
- 能ある鷹は爪を隠すの完成形「刑事コロンボ」
- 能力と資格は別物「博士と狂人」
- 脳筋スパイが目立ちすぎ「マイ・スパイ」
- 腐った村の未来は女性にかかっている「ウーマン・トーキング ~私たちの選択~」
- 腕回り、太くする?引き締める?「ダンベル・フレンチプレス」
- 腹圧をかける!それだけで下っ腹がへこんでくる!
- 臨機応変その場で治療「ロイヤル・ペインズ 救命医ハンク」
- 自分たちが見たいモノだけを見てしまう「シックス・センス」
- 自分ちの芝生が一番青い「The NET 網に囚われた男」
- 自分の意思なのか、それとも洗脳されたのか「サクラメント ~死の楽園~」
- 自分の目で確かめるんだ「えんとつ町のプペル」
- 自分の行動には責任がつくもの「パーフェクトマン 完全犯罪」
- 自分を守る為に必要だった邪王真眼「中二病でも恋がしたい!」
- 自分を貫くとは「神の見えざる手」
- 自宅でできる懸垂器具「ドア取り付け型懸垂バー」自宅へのダメージはどう?
- 自己犠牲は正しいのか「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」
- 自己責任論、ではなく”テロ行為許すまじ!”なんですよ「ある人質 生還までの398日」
- 自然を感じれる”庭”にしたい「フラワーショウ!」
- 自然を操れるが無敵じゃなかった「トンビルオ」
- 自由とは”誰かに創られ(許されて)いる”もの「スノーデン」
- 自由と引き換えなければ安全は得られないのか「劇場版 PHYCHO-PASS」
- 自衛隊式懸垂が厳しい!
- 臭いと高低、それが格差「パラサイト ~半地下の家族~」
- 良い”Death”っぷり「ハッピー・デス・デイ 2U」
- 良いのは一時、飲み過ぎて失敗するのが酒です「アナザーラウンド」
- 色褪せない名曲、そして友情「ジャージー・ボーイズ」
- 芯の強い女性×ダメ男=割と純愛「1ポンドの福音」
- 若い頃にしか理解できない葛藤を文字に「ライムギ畑の反逆児 ~ひとりぼっちのサリンジャー~」
- 若者よ加齢を怖がれ!良い未来を考えて!とメッセージ「アミューズメント・パーク」
- 英雄譚なんてこんなモノなのかも・・・「コンクリート・ユートピア」
- 衝(笑)撃のラストを見逃すな!「パブリック 図書館の奇跡」
- 衝動的にもホドがある!「FARGO/ファーゴ」
- 裸チェーンソーといえばクリスチャン・ベイル「アメリカン・サイコ」
- 見え方が違うのは”立場”が違うから「83歳の優しいスパイ」
- 見た目ではわからない人間の裏側「テッド・バンディ」
- 視聴を止めるな!「カメラを止めるな!」
- 親から受け継ぐものは”物”だけではない「インヘリタンス」
- 親子の縁というものは「ガラスの城の約束」
- 観たら真似をしてしまう?恥ずかしくない!当然だから!「蛇拳」
- 観るタイミングと性別や年齢で評価が大きく変わる作品「イリュージョニスト」
- 言葉の海を渡るために「舟を編む」
- 言葉を作るということ「ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~」
- 訪問介護事業(ホームヘルプ)利用額目安と内容※2024年版
- 詐欺の仕掛けは抜かりなく「グッドライアー 偽りのゲーム」
- 読者と共に成長する漫画「ドラゴンクエスト列伝 ~ロトの紋章~」
- 誰かと繋がることで救われる「ローズメイカー ~奇跡のバラ~」
- 誰かの為に自分を張る、これぞ人情物語「殿、利息でござる!」
- 誰かをセイウチにしたかった男・・・?そんなイカレタ映画「Mr.タスク」
- 誰が名付けた「御座敷シューター」の生態
- 誰の中にも潜んでいる【狂気】が見える「キャラクター」
- 誰もが興味を持つはずだった「大怪獣のあとしまつ」
- 誰もが誰かの雑音になってしまう「ノイズ」
- 諭吉がいれば明日も元気に働ける「デキる猫は今日も憂鬱」
- 諸行無常の鐘の音が聞こえる「犬王」
- 謎と絶望の空間「CUBE(キューブ)」
- 警察官?それとも殺人鬼?本当の自分を探す男「デクスター」
- 警鐘?推奨?良いも悪いも映像化「SNS映画」
- 豪華俳優陣で遊んだ映画といえば「バーン・アフター・リーディング」
- 貧乏くじは当たりくじ?「31番目のお妃様」
- 貧乏大名を悩ませた「超高速!参勤交代」
- 販売価格が高い理由がよくわかる「ドラッグ・チェイサー」
- 賞賛すべきは”サラリーマン達の勇気”「ホテル・ムンバイ」
- 赤い左眼が死者を救う・・・中二チックでかっこいいじゃないか・・・「心霊探偵八雲1 ~赤い瞳は知っている~」
- 超不条理な文学作品の実写「カフカ 変身」
- 超常現象・都市伝説・UFO・UMAが詰め込まれていた「Xーファイル」
- 身内のパーキンソン病に慌てる
- 身内贔屓が過ぎるとサイコパス「Mr.ノーバディ」
- 身長差なんていつものこと!王者を置きざれ!「THE FIRST SLAM DUNK」
- 軽いサスペンスドラマはいかが?「キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿」
- 辛い現実から逃げ込んだ先は「パンズ・ラビリンス」
- 辛くても目を逸らしてはいけない「ザ・ウエイバック」
- 逃げるのは損だぜ!!「SEKIRO」
- 運命に抗えるのか「アジャストメント」
- 過去を変える事ができたなら・・・「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」
- 過去を覚えれない=未来が掴めない「殺人者の記憶法」
- 遠くを見過ぎた天才「テスラ ~エジソンが恐れた天才~」
- 選ぶ理由は”信頼できる人物”かどうか「ドラフト・デイ」
- 邦画サイコパス最高峰「悪の教典」
- 都合よく書き変えられた妄想の中で「CHAOS;CHILD(アニメ版 カオス・チャイルド)」
- 酒がなくても結局これかよ!!!「ハングオーバー!!! ~最後の反省会~」
- 酸いも甘いも知り尽くしたおじいちゃん映画「ラストベガス」
- 野放しにした理由がわからない実話「アングスト」
- 鉄接合に”メタルロック”が凄い!壊れた「THOMPSON」修理
- 銃撃以外にも戦いがある「ロープ ~戦場の生命線~」
- 錆びたナイフと錆びた医師会と教会、どちらを信じる?「奇蹟の人/ホセ・アリゴー」
- 闘うための脱走「プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵」
- 隠し事は誰にだってあるさ「実は私は」
- 離婚したら終わり?もしかしたら・・・「チケット・トゥ・パラダイス」
- 難易度MAXから始める過労転生「ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~」
- 難解が好きなら・・・答えがないけど「キャビン・イン・ザ・ウッズ」
- 雪が降る理由が切ない「シザーハンズ」
- 電動ガン”開封の儀”に独り感動する
- 電気がないと生きていけない!?「サバイバルファミリー」
- 面白いのこれ?・・・と思うのに読んでしまう「吸血鬼すぐ死ぬ」
- 音も声も疑わしい、信じれるのは己の信念「ブラックボックス ~音声分析捜査~」
- 頑張る姿は美しい「ルーキー・ハウス・ガール」
- 題名で伝われ!このB級映画はたまらない!「アフリカン・カンフー・ナチス」
- 食べすぎ・早すぎ・転びすぎ「クロコダイルパニック ~殺戮の披露宴~」
- 食材は何?レクター博士は料理上手 ドラマ版「ハンニバル」
- 飼育は愛情「秘密のレプタイルズ」
- 餡の入ってないアンパンには無限の可能性があった「クロス・マネジ」
- 鬱で胸糞、どうしてもそんな作品が観たいなら「ファニーゲーム」
- 鬼の血は悪なのか「桃源暗記」
- 魂が宿った写真には”痛み”がある「MINAMATA ーミナマター」
- 魔女は悪鬼?ポップでダークなファンタジー「魔女と百騎兵」
- 魔法ではなく”あなたの力”で「ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ」
- 魔王で魔法な七つの聖地を司りし少女登場「中二病でも恋がしたい!戀」
- 魔術師設定とは思わなかった「シャザム」
- 鹿革は”誰もが憧れるアイテム(と思い込んだ男)”!!「ディアスキン ~鹿革の殺人鬼~」