PR
スポンサーリンク

春日一番のどん底から始まるドラクエ転生「龍が如く7 光と闇の行方」スーパー・ファイナル・ミレニアムタワー攻略ステータス公開

ゲーム・PS
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

本当に楽しめた名作でした。無事トロコンを終えましたが、やり込み度が高いこちらのソフト。クリアしてからの時間がむしろ長いぐらいで、とうとうスーパー・ファイナル・ミレニアムタワーも攻略できました。トロフィーに関して色々はめんどうなので、ストーリーや楽しみ方、攻略時のステータスなんかを置いておきます。

※ステータスだけ見たい方は目次クリックで

簡単ストーリー、中盤まで(後はお楽しみで)

両親の顔を知らずに育った春日一番は、荒れていた思春期に命を救われた荒川真澄から盃を預かりヤクザとなります。正義感が強く熱血的な性格の一番は、相手の心情を考えてしまい”シノギ(集金)”が上手にできませんその性格から町の人間からは愛されています。

しかしヤクザの宿命か、荒川組幹部の身代わりとして刑務所へ入る事になります。そして服役18年を終えた一番は、荒川真澄の出迎えを期待して門を出ます・・・しかしそこで待っていたのは元刑事の”足立宏一”でした。この18年の間に大きく変わってしまった状況を聞き、一番は困惑しながらも真澄と会って話をするため行動をします。

真澄はすでに荒川組ではなく近江連合の幹部になっていました。元会(東城会)を裏切った見返りに連合の幹部となったという話を聞き、一番は「そんなはずはねぇ!」と憤ります。しかし再開した真澄は「やっぱり来たか。お前だけは裏切らねぇな」と一番に銃口を向け発砲するのでした。

目覚めた一番が最初に出会ったのは小汚い男性ナンバ。手当をしてくれたホームレスで、現在地が横浜伊勢佐期木異人町だと教えてくれます。ここから足立と合わせて3人で行動する事になります。そして”乙姫ランド”というソープの店長からの依頼をこなしていきますが、なんとこの店長が首つり自殺を起こしてしまいます。

3人が悲しみに暮れる中出会った紗栄子。彼女は店長が死ぬ直前に電話をもらった女性で、襲撃を受けていた事を打ち明けます。そうして店長の死に大きな陰謀が渦巻いている事実にたどり着くのでした。

一番が罪を被った服役、再会直後に一番を撃った荒川真澄、陰謀渦巻く異人町、そして一番に集まって来る仲間達。ここから一番の熱い戦いが本格化していくのでした。

「勇者」にあこがれたおっさんの世界

幼い頃になりたかったのは”勇者”という一番。その夢が叶って(自称)勇者となり、龍如の世界を駆け抜けます。今作はRPGでターン制バトルを採用しており、さらに転職をしながら強くなっていくという”ドラクエ風”な楽しみ方になっています。

出所した一番は40歳超えですが、”勇者の剣(バット)”を持ち、バトルが始まると敵の姿が変わって見えるという根深い中二病設定となります。特技(魔法)を駆使して”はぐれホームレス”を倒す姿はシュールですが、ドラゴンクエストのパロディとして楽しませてもらいました。

スーパーファイナルミレニアムタワー攻略ステータス

※装備なし状態の掲載です。攻略時装備込みを乗せてない理由は後述します。

龍が如く7

まずは勇者「春日一番」

勇者以外で99はありません。通常攻撃・サテライトレーザーと勇者の執念・勇者の愛・各アイテム使用だけです。ほぼ通常攻撃を使用しています。

アイドル「紗栄子」

アイドル以外の99はありません。回復とアイテム使用・防御専門員で、攻撃自体しません。しても5しか与えられないので防御して蘇生と回復専門にしました。

ヒットマン一択の「ハン・ジュンギ」

ヒットマン以外の99はありません。足が速いのでヒットマン一択です。回数が多いので攻撃・回復・アイテムと全般活躍しますが、HPが低めになった(上げるのが面倒になった)ので死ぬ回数は多め。敵のサテライトレーザーに耐えたのに、次の敵にヤラレルというパターンが多いキャラになりました。

マフィアの「趙天祐」

マフィア以外の99はありません。特技だけで戦う火力係です。彼の為にMP回復アイテムは存在しています。可能な限り特技で敵にダメージを与えていきましょう。

※全体装備について簡単に「春日一番」に代呪の形代・鬼子母神のお守り、他メンバーに「鎖帷子類」を装着させるだけ。目安は装備込みでHP1800防御700で耐える事が可能で、攻撃は950あればメイン火力です。あとは常にHP満タンを意識して立ち回ります。本当にズボラなため、回復アイテムは購入すらしておらず、蘇生アイテム「救急箱」10個で足りました。紗栄子の蘇生スキルが大活躍。

スーパーファイナルミレニアムタワー攻略準備

ノーマルで1週、ストーリーを追う為難易度引き上げてもう1週するとLV90には到達します。あとはレベル上げですが、ジョブレベルが足りないので99まではぐれホームレス狩りです。サブジョブレベルも上げようとしましたが、ステータス画面を見て頂いた通り飽きて40ぐらいでめました

アッパーマラソンも頑張って合計5時間程はやったかと思います。目標HP2000防御900でしたが、飽きたので春日一番しか到達できませんでした。ではステータス上げのコツは何かというと

とても楽しむこと

でした。パチスロ・麻雀・ドラゴンカート(マリオカート的な)・空き缶拾い・ゲームセンター・バッティングセンター等。今作はサブゲームをすることでアッパー系アイテムとポイント景品交換が可能になります。

メインストーリーをじっくり1週目で30時間かかり、2週目はトロコンしながらですが1週目で7割終わっていたので10時間程度でした。しかしトロコンタイムは80時間なので、3週目のアッパーマラソン含めて40時間はサブゲームで時間がつぶれていました。

大満足のソフト

このように長時間繰り返して楽しめるゲームです。ストーリーが深くやり込み度も高いため、かなりの時間泥棒になることをお約束します。特にRPG好きな方で、一番と同年代の方は「懐かしいドラクエ」の話題も入ってきますので、ニヤニヤできます。「ええ年したおっさんのドラクエ転生」は没頭できる名作でした。

※パフパフはありませんが、ニギニギはありました。

龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル

価格:5,271円
(2022/9/11 14:59時点)
感想(1件)

カテゴリーから作品を探す
ゲーム・PS☆雑談
シェアされると喜びます

コメント も、文句以外で・・・

タイトルとURLをコピーしました