PR

ダンベル・バーベル、初めて買うなら「Wout バーベルにもなる ダンベル」

可変式ダンベル ☆筋活
この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

初めて買う”ダンベル”に不安がありますか?僕はありましたよ。そこで今回は実際に初めて買ったダンベルをお勧めすると共に良かった・悪かった点を書き込みます。”重さ”以外を重要視していた当時を振り返っていますので、検討している方は一見を。

スポンサーリンク
\宅トレ器具は何がいい?/

メリット

・床へのダメージがほぼない

Woutは床に直置きができます。外部をポリエチレンで覆っており、ダンベル同士がぶつかっても金属音もありません。また八角形になっており、転がってしまうこともありません。

ダンベル

・バーベルにもなる

重りの交換が可能で、シャフトを連結することでバーベルにもなります。むしろバーベル化した状態で使う事の方が多くなります(外すのが面倒だから)。まさに1石2鳥なのです。

バーベル

・1万円前後と低コスト

セット購入しても安価。さらにAmazonではクーポン割引もあります。この価格ならちょっと筋トレサボる時期があっても”安心”!!!

デメリット

・重量は軽め

連結しても28㎏で軽量になりますので、バリバリ筋トレには向きません。僕も現在ではミリタリープレスのような高重量を扱わない筋トレに使用しています。

デメリットというよりは”そういうコンセプト”な商品ですので女性や初心者、小さい部分を重点的に鍛える方用ですね。

とにかく自宅にダンベル・バーベルが欲しかった!

筋トレ始めて1カ月以内に欲しくなるアイテムですよね。僕も例外ではなく欲しました・・・。しかし60㎏とか自信がなく、継続できるのかも悩ましい時期。そんな時に”可変式ダンベル”の存在を知りました。

そして”安いの!!!”とAmazonで調べた所辿り着いたのがWout バーベルにもなる ダンベル 10kg 2個セットでした。更にバーベルにもなるという事で喜び勇んで購入。2年以上経過した今でも肩・手首・追い込みに活躍しており、気づけば懸垂バーに続く長寿相棒になっています。

カテゴリーから作品を探す
☆筋活販促
シェアされると喜びます

コメント も、文句以外で・・・

タイトルとURLをコピーしました