PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

巨大類人猿は敵か味方か「キングコング ~髑髏島の巨神~」

キングコング ☆映画あらすじと感想
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

3.5 怪獣物語だった・・・

スポンサーリンク
\サブスク引き籠り応援団です/

未知の島を探索せよ

ベトナム戦争終結の1973年、アメリカ・ワシントンの研究機関”モナーク”ヒューストン・ブルックス新発見された”髑髏島”の調査を提案します。”もしかしたら資源があるかも””ソ連が先に島を調査するかも”と煽り、議員から許可をもらいます。しかし何が起こるかわからない島の調査、護衛としてパッカード大佐に命令が下されました。

同じころブルックスランダ未知の島へ向かうため、ガイド役で元英国軍特殊部隊のコンラッドを雇います。そこに女性ジャーナリスト、メイソン・ウィーバーも着いてきました。科学者チームは輸送艦で、護衛部隊はヘリでそれぞれ髑髏島を目指します。ヘリが無事島内に侵入した時、一機が巨大な木で落とされます。そして部隊の眼前には巨大なゴリラが現れました。パッカードは攻撃命令を下しますが、ゴリラに銃は効かず全てのヘリが墜落しました。そして悠々と立ち去る巨大ゴリラにパッカードは復讐の炎を燃やすのでした。

想像以上にモンスターハンターな世界だった

今回は”未知の島”という事で通常とは異なる生態系のオンパレードでした。勿論代表格はキングコングなのですが、”人型”と呼べるのはコングさんだけライバルはトカゲ系なのに足がないという不気味な姿半分ドクロな顔も相まって”悪役”として活躍?します。地底に住んでいるという設定ですが、確かにそれっぽい奴でした。

水中には巨大水牛がおり、これが唯一の癒し系巨大蜘蛛の登場は苦手な方は絶叫でしょう、僕も辛かった。更に巨大ナナフシは登場シーンは3分もないのですが、ちょっと引く造形昆虫類の巨大化は苦手だった事を自覚した作品となりました。次々に襲ってくるこのモンスターに立ち向かう姿はまさに「モンスターハンター」な世界でした。違うのは”ハンターできない”とこでしょうか・・・

人間が襲われていくのは自然の摂理

見たことのない物が空を飛んでれば怖いものです。弱そうな生き物がいれば”生きるため”に捕食します。そんな自然の世界に足を踏み入れた”人間の愚かさ・無力さ”が伝わります。弱者から狙われるのはごく自然な事なので、この島の怪獣たちは”悪役”ではありません。そんな島ですが、キングコング作品の見どころは”霊長類同士の理解”という裏?テーマ。パッカードの敵役のままでは終わりませんので心配なく。

大怪獣バトルと派手な火薬が楽しい映画でした。それもCG技術の大幅なレベルアップのなせる業。気持ち悪いぐらいリアルな質感のモンスターたちが大暴れする”最強生物決定戦”な作品でした。雌雄を決した後のキングコングの漢立ちには惚れました。ちょっと気になったのですが”吹き替え版”で観たのですが、トム・ヒドルストンの声がGACKTなのは濃すぎませんか?

\サブスク引き籠り応援団です/

カテゴリーから作品を探す
☆映画あらすじと感想
シェアされると喜びます

コメント も、文句以外で・・・

タイトルとURLをコピーしました