PR

筋トレ後の頭痛が酷い!そんな方は酸素スプレーを試してみて!

筋トレ頭痛 ☆筋活
この記事は約7分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

日常に筋肉をプラス!!今回も素敵画像は「マッスルプラス」

スポンサーリンク
\宅トレ器具は何がいい?/

筋トレ後に頭痛がきます

筋トレ翌日に”運動性頭痛”が起きます。酷い時には目の奥に激痛が走り、吐き気が出ます。数日続くと仕事にも支障がでます。僕の体が弱いのが原因ですが”自重トレ”をがんばった後にはほぼ必ず頭痛。前兆はないのか、どれぐらいで出るのかを自分の体を使って検証してみました。

自宅で行う自重トレに注意

自宅では懸垂腕立てスクワットを合計1時間程度行います。1種目20分で燃え尽きるようにしており、回数設定はしていません(追い込むため、数えるのをやめました)。プロテイン600mlを飲みながらのトレを行っています。

回数を決めずに行っているせいなのか、ちょっと時計を見過ぎています。そのせいで”フォーム”が崩れて兎に角1回でも多く!になっていました。懸垂では右側が先に上がろうとしているので、かなり崩れています。体負担が大きくなってそう・・・

改善しなければ!!!!

回数を抑え、フォームを安定させることを第一にしました。時間は同じく1時間ですが、ゆっくり・しっかりに切り替え水分も多めに取るようにします。そうして2023年1月5日の筋トレに挑んだ結果は・・・!?

大撃沈!!!1月6日~1月9日までガンガン頭痛。吐き気もあり通常運転の頭痛が起こりました。”群発性頭痛かな?”とも思いましたが運動の後に毎回起こるので、いつものヤツと結論。水分・薬を多めにしたのですが、まあ大した意味はありませんでした・・・残念・・・

しかし朗報があります。以前から気になっていたのですが、9日の昼過ぎに試した途端に頭痛が治まったアイテムが・・・!!

酸素スプレーは優秀

いきなり治まりました。体質や症状にもよるのでしょうが、今回は1発改善でびっくり。ただし完全回復ではなく、”頭痛が取れた”だけなので少し説明します。

・頭痛は取れた

・だるさは残る

・目の奥の痛みはないが、違和感はある

・吐き気は少しある

そう、本当に”痛みだけ”治った感じ。全体的に違和感が残り、これから頭痛が起こりそうな状態になりました。しかし痛みはない!そして頭痛は起こらなかった(1月12日現在)。理由はわかりませんがとても楽になったので、これからは酸素スプレーは常備して生活していきます。

しかし1回の検証では怪しいので、今後も継続して異変あれば記録していきます。更新されない=スプレー効いてると思って下さい。やっぱり呼吸(酸素)って大事!

大体買い物はAmazonで依頼しています。今回使用したのはこれ⇑

カテゴリーから作品を探す
☆筋活
シェアされると喜びます

コメント も、文句以外で・・・

タイトルとURLをコピーしました