PR

ストックホルム・シンドロームの語源になった事件「ストックホルム・ケース」

ストックホルム・ケース ☆映画あらすじと感想
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

3.7 警察の対応が招いたのでは?

スポンサーリンク
\サブスク引き籠り応援団です/

ノルマルム広場強盗事件

サングラスにテンガロンハット、皮ジャンに皮ズボンという伊出達のカイ・ハンソン。彼はクレジット銀行にタクシーで乗り付けると、おもむろにショットガンを天井に発砲し銀行客を外へ追い出し始めます。銀行員ビアンカクララ人質に取り警察署長に「10分以内に来い!」と怒鳴り呼びつけるのでした。

報告を聞いた刑事ハルステンは銀行に入るなりカイに発砲します。弾は外れますが逆にカイは「ビアンカに当たったらどうするんだ!」と激怒。ハルステンは距離を取ります。そしてカイは刑務所にいるグンナー・ソレンソンの解放とアメリカドルで100万ドル・拳銃・防弾チョッキ・逃走車両を要求します。そして警察がカイ逮捕の画策をしている間に、カイと人質達には奇妙な連携が生まれているようです・・・


東京マルイ エアーリボルバープロ No.4 SAA.45 シビリアン 4 3/4インチ シルバー 10歳以上 エアリボルバー

憎めないカイの人柄

妙に心配性でコミカルに描かれたカイは善人でした。緊迫するシーンも明るく人懐っこい人柄のせいで緊張感が足りません歌を歌ったり食事を一緒にしたりと、なんだか和やかに感じてしまいますが、これも現実に起こった本当の出来事です。「銀行強盗」というには優しすぎるカイを見ていると、職務をしているはずの警察が悪役に見えてきました

この悪役顔の善人な強盗役イーサン・ホークヒューマン作品でとても渋い味を出すイーサンですが、今回はコミカルながら温かいキャラクターを見事に演じています。この時代の流行なのか?と思いながら観てましたが、テンガロンも革ジャン・皮ズボンも似合っていました。こういう恰好にはやはりチリチリパーマがいいですよね

特殊な状況下では特殊な出来事が起こる

誘拐・監禁といった拘束下という特殊な状況で130時間共に過ごした犯人と人質。同じ時間と警察の対応の悪さを共有し、友情や恋愛感情が沸いています。通常では考えにくいのですが、今作を見ていると警察の強い態度に人質が恐怖感じた、という証言が真実味を帯びますこの事件後、人質になった複数名全員が犯人をかばっているという事態が起きていました

この事件からこのような状況で犯人を庇う現象は「ストックホルム・シンドローム」と呼ばれるようになり、現代では精神医学用語になっています。そして同様のケースは現代でも起こっており、むしろ犯罪をする側のお手本にもなっているとか。特殊な状況下というのもですが、当時の首相や警察の強い態度を見ていると「そうなって当然じゃない?」と感じてしまいます。やっぱり人間、優しさって必要ですよね

知らずに事件の犯行テープに使われた”声の主”とは「罪の声」
2020年の実話ベースな邦画「罪の声」のあらすじと感想。曽根俊也は自宅で”1984”と書き込まれたカセットテープを見つけます。そこにはギン萬事件に使用された子供の声が入っていました。その声に俊也は「俺の声だ・・・」と衝撃を受けるのでした。

⇑  日本での”劇場型犯罪”実話といえばこちら

映画化された世界のびっくり強盗を年代順にご紹介
世界中で起こる犯罪。その中で映画化された「銀行強盗」をご紹介。実際に行われた犯行で、感慨深いモノから呆気に取られるようなモノまで様々です。特に最近は「高齢者犯罪」が多く見られます。ブログで紹介した映画の中から「実話」「国」「銀行強盗」をまとめます。

⇑  この広い世界にはまだまだ「実話」が眠ってました

遠くを見過ぎた天才「テスラ ~エジソンが恐れた天才~」
2020年の映画「テスラ」のあらすじと感想。「電流」について生涯を研究に投じた天才テスラ。憧れのエジソンの元で働くも意見の対立によって袂を分かちます。テスラは安価で誰でも通信が出来るように研究していきますが、そこには特許・利益というものが付きまとうのでした。
カテゴリーから作品を探す
☆映画あらすじと感想
シェアされると喜びます

コメント も、文句以外で・・・

タイトルとURLをコピーしました