PR
スポンサーリンク
漫画全巻ドットコム

いくつもの世界を超えて奪還する「Get Backersー奪還屋ー」

ゲットバッカーズ ☆アニメ,漫画
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

3.7 ”雷帝”に憧れてます・・・

スポンサーリンク
\月額550円で見ホーダイ・読みホーダイ/

不安なコンビ

「オレが美堂蛮」「俺が天野銀次!」無敵の奪還屋を名乗るこの男達は、現在交通課で駐車違反代で5万7千円の支払いを命じられている真っ最中。そして金が尽きた様子で街中でナンパ。口上手ではありますが締めの言葉が「ハンバーガー屋でも入って、オレらにおごってよ♡」の一言で殴られます。3日水しか飲んでいない状態とか・・・

電話も止まり奪還屋の仕事も入らず、手元の小銭でせめてジュースを買おうとしたのですが10円足りません。そこに子供が上から目線で「10円で雇うからFF取り返して」との依頼。「そんなチンケな仕事」と言いながらもジュースの為働きます。大人げなく子供から力づくで取り返そうとしますが、明らかに危ない親がでてきて・・・・・・

漫画全巻ドットコム

バリバリの中二病バトル

美堂蛮は握力200㎏の怪力。さらに異能力「邪眼」で相手を翻弄していき、祖母は魔女という大胆設定。相棒天野銀次も負けておらず、体内で電気を自在に生み出す能力で「雷帝」と呼ばれ恐れられています。お互いに軽率な言動が目立ちますが、いざとなると能力使いまくりの街壊しまくりです。

当然出てくる敵もしっかり異能者。どこからともなく「メス」を出してくる変態紳士や、光を自在に操るが主が呪術王という詰め込まれっぷり同業者との奪還バトルから世界規模のバトルへと徐々に変貌していく様は中二病漫画の王道。この作品は必殺技シーンでつい口に出して読んでしまう、そんな魅力がある作品です。

【極!合本シリーズ】 Get Backers 奪還屋1巻

神出鬼没奪還成功率100%!!

「奪還屋」の冠を大切にしているこのコンビは、どんな世界にも現れて依頼を果たします。「どんな」とは既存の世界中という意味ではなく、例えば地獄なんかにも足を向けます(散歩感覚)。そして時間軸の存在もあり、読んでいて混乱する事は間違いありません。その混乱の中にこそこの作品の本質があるとか、ないとか。

バトル能力インフレマシマシなので、そこはあまり深く考えずに。バランスの崩れた世界で、人々の心を奪還してく2人の活躍は面白くも熱いものです。「何を奪還するのか、何故するのか」という人情系はとても暖かくお涙物で、「この任務が終わるまでは読もう」としていると気が付けば最終話となっていました。自称中二病ならのめり込むこと間違いなしです。

\月額550円で見ホーダイ・読みホーダイ/

奇病「中二病」を爆発感染させた元凶はこの男だ!!!「飛影(幽★遊★白書)」
まだ「中二病」という概念すら定かでなかった1990年初頭。ある漫画キャラクターの出現をきっかけに思春期の少年たちに異変があらわれた。突然腕が疼きだし包帯を巻かねば落ち着かず、さらには体の中に得体の知れない生き物「幻獣」を感じるようになってしまう。あれから30年経った今でも、その後遺症に悩まされ、更に広がり続けるこの奇病の元凶を日本は知るべきであろう。

「中二病」を患わないように元凶を知っておこう  ⇑


力が欲しいのなら、くれてやる!「ARMS」
漫画「ARMS」のあらすじと感想。高槻涼は、長馴染みの赤城カツミと共に平穏な普通の生活を送る高校生。しかし新宮隼人が転校してきた時、その普通は壊れます。涼と隼人に埋め込まれたナノマシン”ARMS”を巡る戦いが中二病でかっこいい。

武士道とは死ぬことと見つけたり、とは死を望むことではないよ?「異世界サムライ」
天才サムライが異世界へ飛んだら・・・?”武士道とは死ぬことと見つけたり”そんな言葉を彷彿させる女サムライの剣劇譚。合戦で死ぬには強すぎた女剣士は、異世界でモンスターと戦うしかなかった・・・いや、そこでも無敵みたい・・・
カテゴリーから作品を探す
☆アニメ,漫画漫画バトル(漫画)
シェアされると喜びます

コメント も、文句以外で・・・

タイトルとURLをコピーしました